今日の所感

サイト作ってるとさ、当然キャッシュの問題が付きまとうわけで。
わたしとしては、cssもjsも日付のパラメタを入れちゃうんだけど。
データ通信量はなるべく小さくっていうことでキャッシュは有効だとはおもうけど、それよりも古い情報で表示されるデメリットはかなりものとおもうのよ。
画像サイズを1枚でも小さくすれば、cssの分なんてすぐ取り戻せるじゃん。

が、世の中にはどんどん新しいキャッシュの技術ができてるよね?
それってどーゆーことなの? とおもったりするわけ。
キャッシュが悪い、とは言わないけど。
そこまで強力にキャッシュを効かせなくたっていいじゃない!とおもわずにいられない。
もう何と戦ってるのかわからない、って感じになるわけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました